まつもと歯科医院

MENU
Main z29549 20190620 0094

〒664-0898 兵庫県伊丹市千僧6-190-2

Main z29549 20190620 0094

お知らせInformation

現在、お知らせ情報はありません

ごあいさつGreeting

Dr z55013 20231207 12

院長松本章禎

2011年3月に大阪歯科大学を卒業後、同大学附属病院の歯科麻酔科で研修を受け、口腔外科第二科に入局。
その後、2つのクリニックで一般歯科を学び、2018年10月に開業。一般歯科からインプラント治療やセラミック治療まで、幅広い診療を提供する院長を頼りに、子どもから高齢者まで幅広い年齢層の患者が訪れている。

子ども連れでも通いやすい工夫が随所に
小児矯正にも力を入れているクリニックです

縁あるこの地で、私のやりたい医療“子どもから高齢者まで3世代の患者さんに幅広い診療を提供する”ために当院を開業しました。「早い段階で治療し、大人になってから歯に困らずに過ごしてほしい」という思いから、特に小児矯正に力を入れています。子どもが歯科医院を「怖い」と思わないよう、また、親御さんにもご自身の歯を大切にしていただけるよう、院内にはさまざまな工夫を凝らしています。白を基調に木目を取り入れた温かみのある内装は、誰もがリラックスできる空間。通路はベビーカーでも移動できる広さがあり、付き添いの方用のスペースを用意した診療室ではご家族で治療を受けていただけます。秘密基地のようなキッズスペースやおむつ換えシートを用意したトイレを完備しており、感染症対策も徹底しています。「スマイルキッズクラブ」にもご入会いただけます。子どもの歯科受診は大変だと思うかもしれませんが、泣いたり思いどおりにならなかったりするのは当然のこと。スタッフ一同でサポートしますので、気兼ねなくお越しください。

当院の特徴Feature

特徴1

小児矯正に
注力しています

マウスピース型装置を用いたプレ矯正からワイヤーによる本格的な小児矯正まで、お子さんの成長に合わせた方法に対応しています。

特徴2

お子さんと一緒に通いやすい環境を整えています

小さなお子さんがいても通いやすい環境です。親御さんの治療中はスタッフがお子さんを見守るので、ゆっくり治療を受けられます。

特徴3

スマイルキッズクラブで
通院がより楽しく

季節イベントやカプセルトイのプレゼントなど、通院が楽しくなる取り組みをしています。遊びに行く感覚で気軽にお越しください。

特徴4

患者さんの不安に
寄り添う診療をします

今まで言いづらく相談できない悩みも打ち明けられる関係性をめざします。会話を大切に、丁寧な説明・カウンセリングを行います。

診療内容Treatment

1 5 z55013 20231207 45

歯並びや顎のバランスの悪さのリスクは?

歯並びや顎のバランスが悪いと、虫歯や歯周病になるリスクが高まります。また治療にも困難が伴い、余計な時間や費用がかかる可能性もあります。小児矯正治療の最大の目的は、そうなる前に子どもの頃から予防すること。歯並びが整えば口元に自信が持て、噛みやすい・手入れをしやすいなどさまざまな点で生活の質の向上が望めます。歯並びの良しあしはお子さんの将来に大きく関わります。

2 j0026356 20231222   1

子どもの矯正は、いつ頃から始めるべき?

小児矯正にはマウスピース型装置を用いるプレ矯正と、ワイヤーを用いる本格的な小児矯正があります。プレ矯正は乳歯が生え替わる5歳前後に行い、歯並びの悪化につながる口呼吸や指しゃぶりなどの習癖の改善を図ります。本格的な小児矯正の開始時期は小学校低学年頃で、ワイヤー装置で歯並びをよりきれいにすることをめざします。必要に応じて、顎のスペース確保のための床矯正も行います。

3 z55013 20231207 41

小児矯正のメリットは?

骨格が成長する時に顎の成長を促せる点が小児矯正の最大のメリットです。成人矯正は大がかりで難しく、多大な時間と費用がかかるため、早めの対応が重要です。また、子どもの正常な発育を促進し将来的な口腔トラブルを予防したり、美しい歯並びで自信を得られたりと、さまざまなメリットが期待できます。本人が納得して続けるには、親御さんの協力が欠かせません。しっかりと理解し応援してあげてください。

4 z55013 20231207 47

小児矯正の期間や費用は?

矯正期間は、プレ矯正は5~7歳頃までです。小児矯正は上の一番前の前歯が生え替わった後から、すべての歯が永久歯に生え替わる頃まで。個人差はありますが小学校高学年から中学生くらいまでが一般的です。費用は始めやすい価格に設定しています。最初は嫌がっても、理解してすぐに慣れていくことでしょう。来院ごとに写真を撮り、経過を見ながら続けられるようサポートします。

5 z29549 20190620 0083

当院の小児矯正の特徴

当院は幅広い診療を提供する中で、小児歯科や小児矯正治療にも注力しているクリニックです。常に広い視野で子どもの成長や発育に必要なことを考え、全力で治療にあたっています。子どもが過ごしやすい院内環境を整え、季節イベントを開催するなど、中断せずに楽しんで通院できる雰囲気づくりにも努めています。難しい症例は専門の先生をご紹介しますので、安心して矯正をご検討ください。

費用の目安Price

マウスピース型装置を用いたプレ矯正/3万3000円、ワイヤーを用いた小児矯正/25万円〜、床矯正/20万円~

診療時間Timetable

時間
09:30~13:30
15:00~18:30

〇:20:00まで

アクセスAccess

まつもと歯科医院

診療科目
歯科・小児歯科・歯科口腔外科・矯正歯科
所在地
〒664-0898
兵庫県伊丹市千僧6-190-2
TEL
072-768-9897
駐車場
有(4台)
交通アクセス

阪急伊丹線 伊丹駅から徒歩14分
JR宝塚線 伊丹駅

ページ
トップへ
Access